静岡浅間神社

静岡浅間神社

静岡浅間神社(しずおかせんげんじんじゃ)は静岡県静岡市に鎮座する神社です。

1つの境内に、3つも神社があるご聖域で、極彩色ゆたかな建物のオンパレード!

さらに、めちゃくちゃ大きい大拝殿もあり、見どころ満載!

今回もそんな静岡浅間神社を写真とともに、見どころや、御朱印などをお送り致します♪

静岡浅間神社の見どころ

徳川家康像

静岡浅間神社までのアクセスは、静岡駅からバスに乗り、浅間神社停留所すぐです。

徒歩だと、30分かかりますが、駿府城跡や、徳川家康像なども楽しめます。

境内

そして、静岡浅間神社は、1つの境内に…

浅間神社
神部神社
大歳御祖社

3つも神社があるスゴいご聖域です!

そして、3つの総称が静岡浅間神社です。

浅間神社・神部神社の鳥居

だけど、3つもあるのに鳥居が地味だから、普通の神社なのかも…

と思ったのですが…!

楼門

立派な楼門に、その甘い考えは崩れました!

水呑の龍、虎の子渡しなどの彫刻が施された絢爛豪華な総漆塗りの門!

でも、まだです!こんなものじゃないです!

何故なら、その先にある拝殿が…!!!

大拝殿

大拝殿

めちゃくちゃデカいからです~!!

高さが25m、殿内は132畳!

静岡の浅間神社は大きいものが多いですが、ここは格別の大きさです。

さらに、極彩色に加えて、総漆塗、瓦葺き、彫刻など徳川カラー満載です。

浅間神社と神部神社

浅間神社と神部神社

拝殿背後には、浅間神社と神部神社の本殿があります。

そして、この2社には…

浅間神社(左側)木之花咲耶姫命
神部神社(右側)大己貴命

この二柱をそれぞれお祭りしています。

大歳御祖社

大歳御祖社の鳥居

静岡浅間神社は、1つの境内に3つの神社が鎮座する変わった聖域です!

大歳御祖社も、その1つ。

朱塗りの大きな鳥居も立派です。

随神門

先ほどの大拝殿は割と混雑してたのですが、こちらは閑散気味…

でも、その分、ゆっくりと参拝出来ます。

一礼して、随神門をくぐると、大歳御祖社の拝殿となります。

大歳御祖社

大歳御祖社は『奈吾屋大明神』とも呼ばれ、神大市比売をお祭りする神社です。

大拝殿と比べると質素ですが、組物・彫刻は極彩色で彩られ、とっても綺麗!

オリジナルは日米戦争により焼失したため、現在のものは再建したものです。

ん~もったいない!

八千戈神社

八千矛神社

ここからは、静岡浅間神社・摂社のご紹介。

まずは、大己貴命をお祭りする八千矛神社。大己貴命は出雲大社で有名ですよね。

八千矛神社は、境内三本殿に次ぐ大きさで、入母屋造銅瓦葺、朱塗の極彩色。

もともとは、摩利支天を祀っていましたが、神仏分離により八千戈神社となりました。

少彦名神社

少彦名神社

極彩色、蟇股に立川流干支彫刻が付けられた少彦名神社。

これまた摂社とは思えない豪華さです。

ご祭神は、お薬の神さま少彦名命で、お酒、芸能の神さまとしても有名です。

なお、少彦名命(スクナビコナ)ではなく、少名彦(スクナヒコ)が正式名称です。

玉鉾神社

玉鉾神社

ちょうど例大祭の最中である玉鉾神社。

当社は伊勢神宮の御古材を使用した社殿で…

羽倉東麿 岡部真渕
本居宣長 平田篤胤

国学の四大人をお祭り、受験・学問の神様と仰がれています。

麗山神社

麗山神社

最後に、麗山神社(はたやまじんじゃ)

境内の賤機山上に鎮座し、別名は『山宮』。本社の別宮。

ご祭神は大山祇命(山の神)

細部に彫刻を配し、漆塗りの極彩色を施し、摂社とは思えないレベルの豪華ぶりです。

賤機山古墳

近くには静岡県で随一の賤機山古墳があり、豪華な出土品がたくさん出たそうです。

もしかすると、ここの埋葬者こそが当社の『真のご祭神』かも知れません。

静岡浅間神社の歴史

賤機山

賤機山に鎮座する静岡浅間神社は、古代より神聖な神奈備山とされてきました。

そして、この地方の豪族である秦氏の祖神を賤機山に祀ったのが始まりです。

神池

当地に鎮座して以来、朝廷をはじめ、鎌倉、東海道の武将からの尊崇厚いものでした。

徳川家康もその1人。

何故なら、今川の人質だった頃に住んでいたのが、静岡浅間神社の辺りだったから。

当然、人質からの解放や、その後の夢なども当社に祈ったことでしょう。

随神門

元服式も当社で行い、武田家攻略の際にも、勝てますよ~にとお祈りしています。

幕府開府後も、歴代将軍の祈願神社となり、徳川家から手厚く庇護されました。

その結果、明治初年に至るまでの総石高は、何と2313石!

今で言うと7億!

静岡浅間神社

明治以降も尊崇厚く、政府から旧国幣小社に列せられていました。

静岡浅間神社の御朱印

御朱印

静岡浅間神社の御朱印はなんと8種類!

何故なら本社が3つ、摂社が4つ、さらに、総称の静岡浅間神社、合計8つだからです。

浅間神社 神部神社 大歳御祖社
玉鉾神社 麗山神社 八千戈神社
静岡浅間神社 少彦名神社 

御朱印の初穂料は300円、受付は9~17時で、社務所でいただけます。

また…

境内全体を描いた御朱印帳
浅間神社を描いた御朱印帳

オリジナル御朱印帳が2種類あり、どちらも1000円です。

静岡浅間神社のご利益

ご利益

もともと秦氏の祖神をお祭りする神社としてスタートした静岡浅間神社。

その後、地元密着型として信仰を集めた為、農業・漁業・商業などのご利益があります。

戦国時代には勝運のご利益も加わります。

しかし、徳川家康の生涯を考えると…

すぐに結果は出なくとも
頑張り続ければ花が咲く!

このご利益が一番ではないでしょうか。

静岡浅間神社のまとめ

随神門

1つの境内に、3つも神社があるご聖域で、めちゃくちゃ大きい拝殿もある神社。

本殿だけでなく、摂社・末社も含め、極彩色ゆたかな建物のオンパレード!

それが…

大拝殿

静岡浅間神社です。

春先には綺麗な桜も楽しめ、浅間神社らしい景観が楽しめます。

是非ご参拝を~

↓静岡シリーズ

静岡浅間神社の写真ギャラリー

↓クリックで拡大、左右で移動。

静岡浅間神社へのアクセス

静岡浅間神社

静岡県静岡市葵区宮ヶ崎町102-1

静岡駅バス停9番、安倍線 or 美和大谷線。赤鳥居浅間神社入口停留所すぐ。