日御碕神社 神魂が宿る朱塗りのご聖域

日御碕神社

日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)は島根県の日御碕に鎮座する神社です。

地元からは『みさきさん』と呼ばれており、社格は旧国幣小社で、出雲國神仏霊場20番。

鮮やかな朱塗りの神社であり、境内も広く、本当に感動出来るご聖域♪

そんな日御碕神社を写真と共に、見どころ、御朱印、アクセスなどをご紹介します!

日御碕神社の見どころ

鳥居

日御碕神社までのアクセスは、出雲市駅から一畑バス(日御碕行)で行けます。

乗車時間は60分ですが、ドア・トゥ・ドアでアクセス抜群!

ちなみに、参拝の順番としては…

出雲そば

午前 出雲大社
お昼 出雲蕎麦(ランチ)
午後 日御碕神社

がオススメです!

楼門

楼門

朱塗りの立派な楼門が見えてきました!

まるで竜宮城のようです!

綺麗ですね~

日御碕神社は1800年以上の歴史があり、実は出雲大社よりも古いです!

拝殿

拝殿

楼門の先にあるのが鮮やかな朱塗りの拝殿。

全国的に朱塗りの神社は珍しくないですが、出雲では色を塗らない白木造りが基本です。

なので、朱塗りの神社は出雲地方では非常に珍しかったりします。

雰囲気的にも、京都の伏見稲荷や八坂神社のようですね。

日沈宮(下の宮)

日沈宮

これまた鮮やかな朱塗りのご本殿。

別名、日沈宮(下の宮)

出雲地方では本殿が縦向の大社造りが基本で、横向きの神明造りは非常に珍しいです!

日御碕神社では…

天照大神

天照大御神(アマテラス)

をご祭神としてお祭りしています。

神ノ宮(上の宮)

神ノ宮

本殿と対峙する形で小高い丘に鎮座するのが神ノ宮

この神ノ宮では…

素盞嗚尊(スサノオ)

をお祭りしています。

日御碕神社の摂社・末社

回廊

日御碕神社は1800年以上の歴史があるため、摂社・末社も豊富です。

境内を囲む回廊も素敵♪

門客人社

門客人社

ご本殿(日沈宮)の前に二座ある門客人社。

悪い邪気が入ってこないよう参道を挟む形で鎮座しています。

何だか随神門のようですね。

よくよく見てみると、彫刻、金具の唐草など結構造りこんでいます。

蛭児神社

蛭児神社

ご本殿(日沈宮)の横にある蛭児神社

写真左側ですね。ちなみに右側は宝庫です。

蛭児(ひるこ)は、古事記・日本書紀では、ドロドロの失敗作とされていますが…

ニギハヤヒ

蛭児 → ひるこ → 日留子 → 太陽の御子

という暗喩であり、実は『超重要な神さま』だったりします。

稲荷神社

稲荷神社

神ノ宮先にあり、境内で一番高い場所にある稲荷神社。

ご利益はお金!みんな大好きな神さまです♪

なお、近くには…

荒祭宮

荒祭宮や…

御井神社

御井神社があります。

経島

経島

ウミネコがいっぱいいる経島。

日御碕神社の始まりはこの経島であり、元宮でもあります。

冬には雪景色と、日本海の荒波で、とっても幻想的な風景となります。

経島(ウミネコ)

なお、油断していると、ウミネコから爆撃があるのでご注意を(くらいました…💩)

日御碕神社の歴史

日御碕神社は1800年以上の歴史があり、実は出雲大社よりも古い神社です。

始まりは、始祖・スサノオ。

出雲の國造りが終わった後、天宮山に登り…

疑問

『どこ行こうかな?』と占いをしました。

吾の神魂はこの柏葉の止る所に住まん

その結果が、日御碕の隠ケ丘(境内裏の山)

そこで、スサノオの5世孫である天葺根命がこの地にお祭りしました。

喧嘩

また、天葺根命がウミネコの経島にいる時、天照大神が『私も祭りなさよ!

と、ワガママを言うので、天照大神を経島に小さな祠を置いてお祭りしました。

神の宮

その後、3代安寧天皇から勅命が発令され、スサノオを裏山から現在の神ノ宮に遷座。

日沈宮

また、62代村上天皇の勅命により、今度は天照大神を現在の日沈宮に遷座しました。

これが日御碕神社の始まりです。

その後の大進撃

経島(ウミネコ)

最初は隠ケ丘の古墳と、ウミネコ島の祠から始まった日御碕神社でしたが…

その後、日御碕神社は朝廷から崇敬を受け、鎌倉・室町幕府からも崇敬を受けました。

さらに、徳川幕府や松江藩からも崇敬され、大々的な社領が与えました。

その結果、出雲大社に継ぐ大社へと大発展。明治時代には旧国幣小社となっています。

ご利益

数多くの神社が統合や衰退をしていく中で、令和現在でも発展をし続けている。

これは奇跡的なことではないでしょうか?

日御碕神社の御朱印

御朱印

日御碕神社の御朱印ですが初穂料300円で、受付は8時半~17時まで。

また、朱印の種類も、出雲國神仏霊場巡りの一つなので…

日御碕神社の御朱印
出雲國神仏霊場巡りの御朱印

の2種類あります。

日御碕神社のご利益

お守り

天照大神とスサノオとは姉弟の関係ですが、その子孫の多くは結ばれています。

その為、日御碕神社では縁結び、家運隆盛、夫婦円満のご利益が授かれます。

また、国難を退けてきた2人の神さまなので厄除けのご利益もたっぷりあります♪

日御碕神社のまとめ

全体像

日本神話において超重要な出雲のスサノオと皇族の御祖・天照大神をお祭りする神社。

さらに、巨大な社殿が2つもあり、鮮やかな朱塗りの境内を楽しめるご聖域。

さらに、縁結び、夫婦円満に加え、あらゆる災いを取り除いてくれるパワースポット。

それが…

日御碕神社

日御碕神社です!

山陰地方はどうしても遠い場所なのですが、それ以上の魅了がてんこ盛りです。

出雲国ならではの美味しい出雲ソバを始め、美味しいお魚も待っています。

また、日御碕神社は出雲大社からバスで直行なので是非ともご参拝を~♪

次回予告

出雲大社

2022年はトータル23社をお送りしましたが、今年は日御碕神社で終了です。

2023年は出雲大社からスタートします。

さらに京都、奈良の神社もお送りしますのでお楽しみに~

日御碕神社の写真ギャラリー

↓クリックで拡大、左右で移動。

日御碕神社へのアクセス

日御碕神社

〒699-0763
島根県出雲市大社町日御碕455

JR出雲市駅から一畑バス(日御碕行)
乗車時間は約60分

第一駐車場:普通車45台
第二駐車場:普通車169台