大神山神社 伯耆國二ノ宮の冬宮・本社

大神山神社(本社)

伯耆大山は、西日本を代表する名峰であり、修験道としても長き歴史を誇る霊峰です。

1年を通して多くの方が訪れ、多くの人々に素敵な思い出を与え続けてくれる名山です。

そんな伯耆大山に鎮座するのが大神山神社

神社として『日本一』が3つもあり、しかも伯耆國ニノ宮、国幣小社も所有しています。

そんな大神山神社を今回は『2回』に分け、写真と共に見どころをお送り致します♪

大神山神社の見どころ

伯耆大山

大神山神社は霊峰大山を崇める為、遙拝所を海抜900mの山腹に設置したのが始まりです。

その後は、山腹に登って、日々参拝を続けていたのですが…

大山の冬は大変厳しく、祭祀に支障が生じていました。

大山の雪

上記は3月に撮った写真ですが、春先なのにこの積雪量!

そこで、夏場は本来の遙拝所で祭祀を行い、冬場は、山麓に聖域をもうけました。

その為、大神山神社は2つの神社が存在するのです。

山腹 夏宮
山麓 冬宮(街中)

今回は街中にある冬宮をお送りします♪

鳥居

鳥居

大神山神社・冬宮の鎮座地は鳥取県米子市。

江戸時代の初期から商業都市として発展し『山陰の大阪』と呼ばれた街です。

大神山神社まではJR米子駅から大山寺行きのバスに乗り、尾高で下車。徒歩約8分です。

鳥居が見えてきました。

随神門

随神門

鳥居の先にあるのが随神門。

かつての神仏習合の名残なのか、神社なのに随神門は仁王門風です。

さらに、この随神さまは左右正面ではなく、側面を向いて坐しています。

山陰地方ならではの特徴ですね

東海道や、畿内(奈良・京都)の方にとって非常に珍しい形です。

手水舎

随神門の横には手水舎もあります。

拝殿

拝殿

拝殿が見えてきました。

本来は『冬宮』なのですが、神仏分離により現在は『本社』と呼ばれています。

質素な白木造りながらも、とっても大きい!

阿吽の狛犬もいい感じですね~

本殿

本殿

こちらが大神山神社のご本殿。

めっちゃデカ~い!

京都の神社と比べても、めっちゃデカい!

本殿・背面

ご祭神として…

大己貴命

をお祭しています。

出雲大社の大國主命さまの別名ですね。

大神山神社の摂社・末社

ご神木

大神山神社(冬宮・本社)では…

下山神社遥拝所
朝宮神社
龍神社

3つの摂社・末社があります。

遥拝所

まずは、下山神社遥拝所のご紹介。

海抜900mにある夏宮に『下山神社』という立派な神社があります。

下山神社・遙拝所

この『下山神社』のご祭神をお守りするのがお狐さま

夜になると石像から霊魂が抜け出し、米子の人々の悩みをリサーチするお狐さまです。

そして、下山神社に戻って、神さまに人々の悩みを報告し、神さまがそれを解決します。

米子はこの『ご神徳』により発展しました。

下山神社・遙拝所

そんな下山神社を町から拝むのが、遙拝所。

で・す・が…

森で茂って、全然見えない~(笑)

朝宮神社

朝宮神社

ご本殿の右奥にあるのが朝宮神社。

ご祭神として…

大山津見神 足名椎神 手名椎神
須勢理毘売神 天之菩卑能命
品陀和気命 菅原神

をお祭しています。

スサノオの義理のご両親や、妻、子孫など、大國主命系の神さまですね。

ちなみに、学問の神様である『菅原道真』もこの血脈です。

龍神社

龍神社

境内左側にひっそり鎮座する龍神社。

よく見ていないと見逃しちゃいます。

大山は名水がわき出ることでも有名。

神川

境内にも透き通るような神川が流れており、この名水のご神徳を祭るのが龍神社。

神苑には約二千株のアジサイが植えられて、種々な色の花が咲きます。

やっぱり水が綺麗だからでしょうね。

大神山神社の御朱印

御朱印

御朱印の初穂料は300円。受付は9~17時までです。

大神山神社には天狗のオリジナル御朱印帳もあります。

天狗の絵馬

絵馬

神さまが坐す天のお宮のことを、日本語では『天宮(てんぐう)』と古来より呼びます。

この天宮(てんぐう)という響きが転じて、てんぐう、てんぐぅ、てんぐ、となり…

天狗』となりました。

天宮の元祖は島根県松江市の天狗山ですが、伯耆大山も立派な『天のお宮』

なので、絵馬も天狗です♪

大神山神社のご利益

ご利益

毎年、夏の早朝に宮司が大山頂上に登って、御神水と御薬草を採る祭祀があります。

この時に神官が履いた『わらじの紐』には、安産に御利益がてんこ盛り。

その為、大神山神社には安産のご利益があります。

子だくさんの大國主命ならではですね。

大神山神社のまとめ

都内や畿内では信じられないビックサイズな社殿と、長き歴史を誇るご聖域。

さらに、綺麗な水や、安産のご利益があり、天狗がいらっしゃる神社。

ご神木

それが大神山神社です。

大神山神社はどうしても奥宮(夏宮)の方が有名ですが、こちらもお勧め!

ちなみに…3つの日本一はすべて夏宮なので次回をお楽しみに~

大神山神社の写真ギャラリー

↓クリックで拡大、左右で移動。

大神山神社へのアクセス

大神山神社

鳥取県米子市尾高1025

JR米子駅から大山寺行き『尾高』で下車。
徒歩約8分。