出雲大社 縁結びのご利益が満載の神社

出雲大社

出雲大社(いずものおおやしろ)は出雲市に鎮座する神社です。

縁結びのご利益がすごいことで有名であり、縁結びのお守りも沢山あります!

さらに、超巨大な社殿ともに、摂社・末社も多くあり、観光するにも最高の場所!

今回も写真と共に、そんな素敵な出雲大社の見どころや、御朱印などをお送り致します♪

出雲大社の見どころ

鳥居

鳥居が見えてきました!立派ですね~!

参拝した時は『平成の大遷宮』の後なので、参拝客がいっぱい!

普段は写真に人を写さない当サイトですが、今回だけはいっぱいあります(笑)

なお、出雲大社までのアクセスは…

JR出雲市駅からバス(乗車時間30分)
一畑電鉄・出雲市駅から徒歩約10分

この2つがメジャールートです。

大鳥居

鳥居を振り返ると、大鳥居が見えます。

下り参道

下り参道

出雲大社で欠かせないのが、下り参道

神社は鳥居より高い所に鎮座するのですが、当社は低いご聖域に鎮座しています。

そのため、参道も昇っていく…のではなくて、下って行きます。

ムスビの御神像

松の参道

下り参道の先にあるのが、立派な松の参道。

日本海が近いせいか、松が合いますね~

そして、参道の途中には…

手水舎

手水舎や…

お神楽

お神楽や…

藤

藤が咲いており…

ムスビの御神像

ムスビの御神像があります。

神魂が突如として大國主命の前に現われ、『幸魂と奇魂』を大國主命が頂くシーン。

普通はスルーしますが、神魂のキーワード。

絶対に見逃しません!ウフフ♪

巨大な出雲大社のご本殿

銅の鳥居

参道の先にあるのが、銅の鳥居。

この碧銅の銅鳥居は、毛利輝元の孫の綱広の寄進になるものです。

そ・し・て…

出雲大社

めちゃんこデカい出雲大社!

マジでデカイです!

ご祭神は…

大國主命(おおくにぬし)

60年ぶりの大遷宮が終わったばかりなので、社殿はピカピカです。

同時期に伊勢神宮も式年遷宮を行なっており『ダブル遷宮』とご利益もダブルアップ♪

拝殿

一応拝殿があるので、皆さんはここでお手々ポンポンしますが…

八脚門

本殿が眼の前にある八脚門の前で、もう一度皆さんお手々ポンポンします。

やっぱり神さまに近い『ご本殿前』のほうがご利益ありそうですもんね。

柱の跡

なお、八脚門前には昔の柱があったところがマークアップされています。

出雲大社・裏

出雲大社のご本殿は高さが24m!

ビルでいうと7~8階建て!

裏に回るとより大きさが分かります。

ちなみに太古は94mもありました。もはやタワーマンションですね(笑)

因幡の白兎

ご本殿裏には因幡の白兎がたくさんいます♪

出雲大社の摂社・末社

境内図

出雲大社は日本を代表するご聖域。その為、摂社・末社がたくさんあります。

全部をご紹介すると、めっちゃ長くなるので代表的なものをご紹介していきます。

素鵞社

素鵞社の行列

出雲大社の摂社と言えば、パワースポットの素鵞社!

ご祭神は…

素戔嗚尊(すさのお)

縁結びのご利益がアップするということで、行列が出来ています!

行列ですよ!行列~!島根県で行列ですよ!島根県で行列なんて信じられない(笑)

稲佐の浜の砂

社殿の下には、神在月に神さまが降り立った稲佐の浜から取られたお砂があります。

この砂にも縁結びパワーがあり、本殿参拝と砂の効果で、縁結び効果もダブルアップ♪

また縁結びだけでなく、家内安全、厄除け、その他もろもろのご利益があります。

稲佐の浜

ちなみに、こちらが稲佐の浜。

豊玉彦さまが鎮座されています。

大神大后神社(御向社)

大神大后神社(御向社)

本殿の隣にある大神大后神社(御向社)

大國主命の后(きさき)であられる…

須勢理姫(すせりひめ)

をお祭りしています。

恋愛

イケメンにぐいぐいアプローチをかけちゃう超・肉食系女子でも有名です。

独身女性は見習いましょう(笑)

神魂伊能知比売神社(天前社)

神魂伊能知比売神社(天前社)

次に、神魂伊能知比売神社(写真左側)

蚶貝姫(きさがいひめ)
蛤貝姫(うむがいひめ)

大國主命が大やけどをした時、火傷の治療と看護に尽くされた女神をお祭りしています。

ちなみに蛤貝姫は、出雲國二ノ宮のご祭神、(猿田彦)のお母さんでもあります。

神魂御子神社(筑紫社)

神魂御子神社(筑紫社)

さらに、神魂御子神社(筑紫社)

塀の中なので写真は撮れず。

大國主命のもう一人の奥さんでもある…

多紀理姫(宗像三女の長女)

をお祭りしています。

大國主命さんはいっぱい奥さんがいるので、モテモテですね~

幼子

ちなみに2人のお子さんには…

阿遅須枳高日子(あぢすきたかひこ)
下照姫(したてるひめ)

がいます。

十九社(東・西)

十九社(東・西)

毎年10月の神在月に全国からお集まりになる神々がお泊まりになられる十九社。

写真は本殿西側にあるものですが、東側にも同じものがあります。

なお、神無月以外は、全国各地の神々を拝む遙拝所となっています。

氏社(北)

氏社(北)天穂日命

出雲國造の始祖であり、天照大神の第二子、天穂日命をお祭りする氏社(北)

出雲の国譲り後、お隠れになった大國主命をお祭りし続けている一族のご先祖ですね。

その血脈は令和現在まで連綿と続いてます。

氏社(南)

氏社(南)宮向宿禰

天穂日命の17代目、宮向宿禰をお祭りする氏社(南)

19代・允恭天皇の御代、國造出雲臣の姓を賜ったエラい神さまです。

事実上、出雲國のトップですね。

神楽殿

神楽殿

結婚式や、お神楽を行なう神楽殿。

大注連縄があるから、こちらが出雲大社だと勘違いしちゃう人がいる珍名所(笑)

実際、神楽殿だけで帰っちゃう人もチラホラいるのでご注意を~

野見宿禰神社

野見宿禰神社

相撲の始祖、野見宿禰をお祭りするお社。

野見宿禰は出雲大社宮司の一族から産まれた英雄で、埴輪の祖でもあるエラい神さま。

さらに、子孫には菅原道真もいます。

なお…

お相撲うさぎ

可愛いお相撲ウサギちゃんもいます(笑)

ところで…

以上が、出雲大社のメインとなるお社です。

ところで…

オオクニヌシ

出雲大社はご祭神の『大國主命』を中心に、奥さんや、お子さんをお祭りしています。

宮司家関係の神社もありますが、基本的に…

大國主命
須勢理姫 多紀理姫 蚶貝姫 蛤貝姫
阿遅須枳高日子 下照姫

ご祭神の『大國主命』、奥さん、お子さんをお祭りするのが出雲大社です。

でも…

ショック

八上姫と、事代主神はどこいった~~?

一番最初の奥さんである八上姫を祭らずに、浮気相手ばかり祭っている…

国譲りの重要人物である事代主神を祭らず、何の活躍もしてない子供だけ祭っている…

境内にも、本殿にも、この2柱はいない…

それは何故でしょう?

ニギハヤヒ

その理由は別途特集します♪

出雲大社の御朱印

御朱印

御朱印の初穂料は300円。受付は7~18時まで(コロナ次第で変更)

出雲大社の御朱印
出雲國神仏霊場巡りの御朱印

御朱印はこの2種類があります。

また、オリジナル御朱印帳は5種類あって、こちらは1200円です。

出雲大社のご利益

結婚

出雲大社のご利益と言えば、何と言っても…縁結び

実際、ご祭神の大國主命は超モテモテなのでそのご利益がすごいです!

また、各種旅行会社でもツアーがあるので、出雲大社の人気が分かりますよね♪

出雲大社のまとめ

八脚門

社殿が大きいだけでなく、長い歴史があり、縁結びのご利益がすごい神社。

また、1つ1つの摂社・末社にも歴史があるご聖域。

それが…

出雲大社

出雲大社です。

参拝後は美味しい出雲蕎麦が待っているので是非ご参拝を~

出雲大社の写真ギャラリー

↓クリックで拡大、左右で移動。

出雲大社へのアクセス

出雲大社

〒699-0701
島根県出雲市大社町杵築東195

JR出雲市駅からバス(乗車時間30分)
一畑電鉄・出雲市駅から徒歩約10分

参拝者用大駐車場(約700台分)あり