大嘗祭 天照大神を超える『真の皇祖神』

大嘗祭

大嘗祭(だいじょうさい)とは、令和元年に行われた皇位継承の儀式のことです。

その際、ここは平安時代か!と錯覚するほど素晴らしい大嘗宮が建設されました。

しかし、大嘗宮は大嘗祭が終了すると、すぐ取り壊され、もう存在しません…

今回は、そんな貴重な大嘗宮と、天照大神を超える『真の皇祖神』をお送り致します♪

大嘗宮の見どころ

令和元年

2019年5月1日、つまり、5年前の今日

皇室典範特例法に基づいて、先帝明仁さまが皇位を退かれ、徳仁親王が即位されました。

この日、31年に渡って続いた平成が終わり、令和という新しい時代を迎えます。

南神門

同年、11月14日~15日。大嘗祭が開祭。

大嘗祭は、新たな天皇が皇位継承を行う際、即位したことを皇祖神に報告する儀式。

一人につき"一回だけ"の重要な儀式であり、非常に大規模なものです。

そして、大嘗祭に使用されるのが大嘗宮

坂下門

大嘗祭が終了後、11月21日から二週間ほど、大嘗宮の一般公開が始まります。

この大嘗宮は『解体』が決まっているため、令和の大嘗宮が見られるのはこの期間のみ。

その為、一目見ようと、入場口の坂下門には早朝から約1400人が列をなしていました。

…私も並びましたが…朝からスゴい人です!

大混雑

しばらく歩くと、大嘗宮が見えてきました。

と同時に、さらに人がスゴいことに!

でも、今は平安時代なのか!と錯覚するほど素晴らしい建物でした。

そして…

消火器箱

消火ボックスも素晴らしいです(笑)

さて、ここからは、大嘗宮の写真とともに、天照大神を超える『真の皇祖神

これをお送りしたと思います。

天照大神は皇祖神ではない

南神門

2019年11月14~15日、皇位継承の儀である大嘗祭が"深夜"に行われました。

どうして、深夜に大嘗祭を行うかというと、深夜は『汚れなき時間』だからです。

そして、陛下は儀式に先立ち、14日の日中、廻立殿にて沐浴され、身を清められます。

悠紀殿(ゆきでん)

その夕刻に、悠紀殿にて、古式の秘儀である『悠紀殿供饌の儀』が行われます。

悠紀殿

悠紀殿供饌の儀とは、悠紀地方で収穫された新穀を、陛下と神々が口にする儀式。

ただし、メインは、皇祖神である天照大神に皇位継承を報告することです。

厳粛なる雰囲気の中で行われる儀式ですが…ここで一つ疑問が出てきます。

何故、天照大神(太陽)が消えた日没から、大嘗祭を始めたのでしょう?

主基殿(すきでん)

主基殿

翌15日0時30分頃から『主基殿供饌の儀』が始まります。

『悠紀殿』と同じく、主基地方で収穫された新穀を以て、儀式が執り行われます。

夜空に月が輝いていますが、満月でもなく、月読命と過ごす儀式としてはいまいち。

では、陛下は『』に皇位継承を報告されているのでしょうか?

小忌幄舎

小忌幄舎(西)

大嘗祭とは、新穀を神々と共に食しながら、天照大神に皇位継承を報告する儀式。

しかし、いくら汚れなき時間とは言っても、天照大神が身を隠した深夜に行っています。

また、月読命に報告するにも、半端な月齢に大嘗祭を行っています。

では、本当の皇祖神は、残る三貴神の1柱、スサノオなのでしょうか?

庭燎舎

庭燎舎

スサノオの依代である天叢雲剣(草薙剣)は日本武尊によって伊勢から持ち出されます。

その後、伊勢や宮中に返却されずに、ずっと熱田に置かれたまま…

でも、だからと言って、皇族側も『返せ』と言ったことは一度もありません。

つまり、皇族にとって天叢雲剣(草薙剣)はそれだけの存在。スサノオもしかり。

西神門

そもそも、スサノオは出雲王朝の祖であり、皇祖神ではありません。

廻立殿

廻立殿

では、皇祖神とは『』なのでしょう?

ここでヒントとなるのが、太陽=皇祖という先入観(思い込み)です。

シンプルに考えると、この世は造化三神から始まったもの。

そして、その一世で一度きりの『大嘗祭』で皇位継承の報告を受ける存在。

それこそが、真の皇祖神

廻立殿

それは、太陽でもなければ、満月でもなく、海でもない。

逆に、太陽を従え、月を従え、海も、陸も、総てを従える究極の存在。

それが…

天之御中主神

天之御中主神北極星)です。

真の皇祖神

大嘗祭は『太陽』が消えた深夜に行います。

何故なら『夜は汚れのない時間だから…』

そういう説もありますが、それは誤りです。

何故なら…

北極星

皇祖神は天之御中主神であり、依り代である『北極星』が最も輝くのは深夜だからです。

そして、北極星を中心にして、天照大神も、月読命も、海も、すべてが廻っています。

逆に言えば、天照大神も、月読命も、海も、北極星に従っている存在に過ぎません。

そう!北極星こそが真の支配者

天之御中主神

北極星は『不動の星』であり、自らは座し、それでいて、世界は北極星を中心に廻る。

天皇も『不動の存在』であり、自らは座し、それでいて、人々は天皇のため命を捧げる。

そして、その北極星を依り代とする神こそ、皇祖神である天之御中主神

究極の神

天皇は即位した時点では、ただの人間です。

しかし、大嘗祭を行うことで初めて、天皇は天之御中主神と化した現人神となります。

そして、現人神となった天皇が崩御すると、その御魂は天之御中主神へと習合されます。

その為、天之御中主神こそが皇祖神であり、世の中心たる究極の神なのです。

大嘗祭のまとめ

廻立殿

天之御中主神とは、世の中心たる究極の神。

その天之御中主神に継承を報告することで、新たな天皇は『現人神』となります。

これが大嘗祭の本意

天之御中主神

この世界は、天之御中主神を中心に廻わり、天之御中主神に支配されています。

この『至高の存在』に打ち勝てるものなど、この世に存在しません。

国を動かしていると自負している政治家も、官僚も、経団連すらも…

天之御中主神の意のままに、ただ踊らされ、廻っているだけの存在なのかも知れません。

大嘗宮の写真ギャラリー

↓クリックで拡大、左右で移動。

大嘗宮へのアクセス

大嘗宮(江戸城跡)

〒100-8111
東京都千代田区千代田1-1