大縣神社 豊年祭と女の子の神社

大縣神社

大縣神社(おおあがたじんじゃ)は、愛知県犬山市に鎮座する尾張地方最古の神社です。

社格は、名神大社、尾張國二宮、旧国幣中社とハイクラス。

さらには恋愛成就、縁結び、子宝に恵まれる女の子のための神社もあり、とてもお勧め!

3月前半には五穀豊穣と国家安泰を祈願する豊年祭が行われ、数十万の人で賑わいます。

そんな素敵な大縣神社を今回も写真を通して御朱印、ご利益、歴史などをご紹介します。

見どころ

名鉄小牧線楽田駅

大縣神社は、名鉄小牧線の楽田駅から徒歩で20分くらいの場所にあります。

境内までテクテクと歩いて行きますが…

正直、何にもな~い(笑)

鳥居

鳥居

しばらくすると鳥居が見えてきました。

大縣神社の創建は約4世紀くらい…ですが、それは神社という建物のお話。

信仰そのものは縄文時代から続いているので相当古い歴史があります。

手水舎

手水舎

鳥居の右手には手水舎があります。

都内では絶対に見られない檜皮葺です!

こういうのが見られただけでも嬉しい~

山車

山車

鳥居をくぐって正面に山車がこんにちわ。

数十万の人々で賑わう豊年祭では『女陰』をかたどった山車が練り歩きます。

ちなみに大縣神社の近くにある田縣神社では『男根』の山車が練り歩きます(笑)

ちょっと変かと思われたかも知れませんが、太古は子孫繁栄が超重要事項!

祭りにこういったものが出てくるのは、歴史が相当古い神社という証左なのです。

尾張造りの社殿

大縣神社

縦に長~い社殿。

全体が森で被われているので、撮影はこれが限界…

ご祭神は大縣大神(おおあがたのおおかみ)

その正体は…

国狭槌尊とする説
少彦名命とする説
大荒田命とする説
天津彦根命とする説
その他、諸説もろもろ…

まぁ、ようは『よく分からん!』

ってことです(苦笑)

姫之宮

姫之宮

大縣神社には『姫之宮』という有名な神社があります。

ここが大縣神社の最大の人気スポット!

ご祭神は玉比売命(たまひめ)

姫之宮・本殿

恋愛上手、縁結び、美麗祈願、子宝などなど女の子にとって嬉しいご利益の雨あられ♪

女の子の、女の子による、女の子の為のための神社!

それが姫之宮。

大縣神社では、七五三参りに女の子がやたら多いことで有名ですが、うなずけますね!

むすび池

大縣神社の境内には、まだまだ女の子の為のスポットがあります。

それが…

むすび池

むすび池!

姫之宮の裏にある鳥居の先にあります。

むすび池・社殿

まず、お願い事を書いた紙に、硬貨を乗せ、むすび池に浮かべます。

お願い事を書いた紙が

早く沈めば、願いは早く叶う。
遅く沈めば、ちょっと時間がかかる。

というものです。

ご利益

まぁ、いずれにせよ、どっちもお願いごとが叶うので、何と、まぁ、素晴らしい♪

皆さまの願いが早く叶いますように!

開運招福鳥居くぐり

開運招福鳥居くぐり

姫之宮の横には面白いものがあります。

それが、鳥居をくぐると、どんどん運が向く開運招福鳥居くぐり!

七五三参りのお子さん用に作られた鳥居で、皆さん、笑顔でくぐって行かれました。

こういうのって、親は忘れていても、意外と子供は覚えているものなんですよね~

ちなみに、かなり小さい鳥居なので、小柄でウエストに自信のある大人は是非!

姫石

梅園

大縣神社には広い梅園があり、春先には赤、白、ピンクの梅が境内を彩ります。

見頃は2月中旬~3月中旬頃ころ。

そして、この梅園を降ったところに…

姫石

女陰の形をした『姫石』があります。

一大イベントの豊年祭も女性。人気の神社も女性。神石も女性。

もう、とにかく女の子のための聖域。

それが大縣神社です。

大国恵比須神社

女の子づくしの大縣神社ですが、もちろん、男性の神さまもいらっしゃいます。

大国恵比須神社・拝殿

それが、大国恵比須神社。

出雲國を代表する大黒さまと、恵比寿さまをお祭りしています。

大国恵比須神社

本殿も素敵な大国恵比須神社。

愛知県なのに『出雲の神さま』がいるなんて何だか不思議ですね!

大縣大神 = ニギハヤヒ

昔、京都北部の丹波國に見事な水田を築いた偉大なる神がいました。

ニギハヤヒ

神の名は天火明命(あめのほあかり)

別名は五十猛神。

ニギハヤヒとも言います。

戦争

それから時は経ち…

ニギハヤヒの子孫と、天皇がタッグを組み、日本統一王朝を樹立します。

しかし!

西暦4世紀ころ、反乱が勃発します。

この時、こともあろうか天皇は反乱軍の味方をしてしまいます。

これに怒ったのがニギハヤヒの子孫。

喧嘩

もう、お前なんか知らんわ!勝手にしろ!
出ていってやる!

そんな感じで、ニギハヤヒの子孫は出て行きました。

行き先は現在の愛知県。

本宮山

その当時、愛知県では犬山市にある本宮山を古くから信仰する縄文人が住んでいました。

そんな縄文人にニギハヤヒの末裔は水田技術を教え、争うことなく共存してきます。

稲作

新たな一族名は尾張氏。

その後に、縄文人の本宮山への山岳信仰と、ニギハヤヒ信仰が融合していきます。

大縣大神 = 本宮山 + ニギハヤヒ

また、ニギハヤヒの孫の妻で、初代天皇の母となった玉依姫命を姫之宮に。

ニギハヤヒの先祖である出雲の神を、境内の大国恵比須神社に祭ることになります。

つまり、大縣神社とは…

出雲國(島根)
丹波國(京都)
大和國(奈良)
尾張國(愛知)

全国各地を巡回し、日本を豊かにしていったニギハヤヒの血脈を祭る神社なのです。

奥宮

社殿の奥、本宮山山頂に奥宮があります。

全国奥宮フリーカーである私としては、是非参拝したかったのですが…

そもそも着いたのが日没前。

境内を散策した段階で、もう日没。

山登りは危険と判断し、諦めました(苦笑)

御朱印

御朱印

大縣神社では2種類の御朱印があります。

1つは通常の御朱印。

1つは梅祭りの御朱印。

この梅祭りの御朱印は、春に開かれる梅祭りに貰える期間限定のものとなります。

ご利益

お守り

大縣神社は争うことなく、お互いに共存の道を選んでいった歴史があります。

なので、最大のご利益は『共存共栄

これが、恋愛成就、縁結び、子宝に恵まれることに繋がっていったのかも知れませんね。

大縣神社のまとめ

姫之宮とむすび池

大縣神社は尾張地方最古の神社。

さらに、女の子の、女の子のよる、女の子のための神社もあるご聖域。

人生は、人とのご縁で成り立っています。

道に迷った時は、人に対する言動を見直し、当社でパワーを頂きましょう~!

写真ギャラリー

↓クリックで拡大、左右で移動。

アクセス

大縣神社

名鉄小牧線の楽田駅から徒歩20分くらい。

駐車場

駐車場は鳥居に向かって左奥にあります

お正月は臨時駐車場があり、500台駐車可能です。