南宮大社 金属づくしのお守りと御朱印

南宮大社

南宮大社(なんぐうたいしゃ)とは、岐阜県不破郡垂井町にある美濃国一の宮の神社。

ご祭神は金山彦命

金属の神であり、金運アップのご利益があると言われています。

また、お守りも『小判の形』をしたものや、『鈴』の形をしたものなど金属づくし!

風鈴祭り

夏には500個の風鈴が設置され、風が吹くたびに涼やかな気分になれます。

また、御朱印も当社、二の宮、総社の3種類が用意されているお勧め神社!

今回も写真と共にスピリチュアルたっぷりな情報をお届けします。

境内のご案内

鳥居

南宮大社は東海道本線・垂井駅が最寄り駅。

垂井駅からテクテクと歩いて行くと、大鳥居が見えます。

ちなみに関ヶ原も近くにありますよ~

境内

約20分ほどで到着。

この時点で大きいことが分かりますね~

楼門と石輪橋

楼門と石輪橋

朱塗りの大きな楼門が見えてきました。

檜皮葺なのが嬉しい♪

重要文化財に指定されています。

また、大きなそり型の石輪橋もあります。

石輪橋は神さま専用なので渡れません(笑)

高舞殿

高舞殿

楼門の先に、神楽を舞う高舞殿があります。

こちらも朱塗り&檜皮葺&重要文化財の豪華3点セット!

南宮大社はほぼ全て豪華3点セットです。

拝殿

拝殿

拝殿もとっても大きいです。

創建は崇神天皇の時(4世紀前半)

1600年、関ヶ原の戦いで境内全体がまるごと焼失しましたが、40年後に再建。

今、我々が見ている南宮大社は再建した社殿ですが、それでも歴史を感じます。

本殿

本殿

ご祭神は金山彦命(かなやまひこのみこと)

全国の鉱山、金属業の総本山として深い崇敬を集めています。

また、社格も、

名神大社
美濃國一ノ宮
旧国幣大社

と、トップクラス。

とにかくスゴい神社ってことです。

樹下社&高山社

樹下社&高山社

ご本殿の両隣には、

樹下社 大己貴命
高山社 天皇陛下のご先祖

をお祭りする神社があります。

伊勢神宮系と、出雲大社系ですね。

今の日本はこの2つ神さまで出来ています。

南宮稲荷神社

南宮稲荷神社の鳥居

本殿の裏側には神体山である南宮山があり、その途中に連続鳥居があります。

まるで京都の伏見稲荷大社みたいですね!

南宮稲荷神社

南宮稲荷神社が見えてきました。

稲荷神社と言えば、やっぱり金運アップ!

そう!

この神社は金運アップの聖地なのです♪

スピリチュアルな南宮山

神池

南宮稲荷神社をさらに進むと神池が!

空気も澄んでいて、とっても神秘的!

こういうのをスピリチュアルって言うんですかね?

美濃國一ノ宮

神社には3つのランキングがあります。

1つは、延喜式(平安時代)
1つは、一ノ宮(平安時代以降)
1つは、官国幣社(明治以降)

このそれぞれでトップクラスの称号が、

名神大社
一ノ宮
旧官國幣大社

です。

現在、神社は10万社以上ありますが、この3つの社格を持っている神社は50社以下…

あの熱田神宮や、鶴岡八幡宮ですらも、この3つの社格すべてはありません。

どんな有名な神社であっても、3つがなければ聖域としては平凡クラスです。

でも…逆に言えば…

名神大社
一ノ宮
旧官國幣大社

3つの社格を持っている神社こそ、選ばれしトップ・オブ・ザ・トップの神社

そして、全国に50社もないトップクラスの神社こそが…

南宮大社なのです♪

仲山金山彦神社

南宮大社は国府(現在の県庁)の南にあったから南の宮。

だから、南宮大社と呼ばれています。

でも、それは近代のお話。

本当の名前は仲山金山彦神社

今では鉄よりも金の方が価値が高いですが、太古は鉄を制する者が、国を制する時代。

戦国時代

銅剣よりも鉄剣!農耕機具も鉄の方が有利!

とにかく鉄、鉄、鉄の時代だったのです。

その鉄器を生産するトップこそが祭神である金山彦命。

日本銀行のトップや、経済通産省の大臣よりスゴいんです!

国府の南にあることを示すだけの社名より、本来のトップクラスを示す社名の方がいい!

と思うのですが…皆さん、どうです??

御朱印とお守り

御朱印

トップクラスの南宮大社では御朱印も豪華!

1つの神社を参拝するだけで、3つの神社の御朱印が授与して頂けます。

当社 南宮大社
二宮 伊富岐神社
総社 南宮御旅神社

ちゃんと参拝→授与が本来の流れ…ですが、アクセスが良いとは言えない岐阜県。

トップクラスの神社ならではの配慮です♪

お守り

お守り

南宮大社は金属の神さま。

なので、金属にちなんだお守りが多いです。

人気なのが小判のお守りと、大鈴のお守り。

金属=金運アップのご利益があります♪

花手水と風鈴まつり

花手水

さまざまな花が水面を彩る花手水イベントが毎月1、15日に開催されます。

季節ごとにお花が変わり、また、それに伴い抹茶や茶菓子を味わえる呈茶もやってます。

風鈴祭り

さらに、毎年夏にはたくさんの風鈴が境内に飾られ、納涼感を味わえます。

特に2021年はコロナの影響もあって、終息を願い500個以上の風鈴が音を奏でました。

来年は自由に旅行出来ると思うので、是非、ご参拝下さい♪

南宮大社のまとめ

南宮大社

朱塗り、檜皮葺、重要文化財がてんこもりの南宮大社。

また、トップクラスの神社でもあり、全国の鉱山、金属業の総本宮!

さらに金運アップの聖地でもあります。

そこの神社マニアのあなた!

是非、ご参拝下さい~

写真ギャラリー

↓クリックで拡大、左右で移動。

アクセス

南宮大社

JR東海道本線・垂井駅より徒歩20分。

岐阜県不破郡垂井町宮代峯1734-1

駐車場

境内北東に無料駐車場があります。

初詣でもない限り、大丈夫だと思います。